開催要領案

平成18年6月

関係各位

 

Information Technology Summer Camp 2006

ITサマーキャンプ 宇都宮大学

 

前略

 標記の通り「ITサマーキャンプ」と題しまして、昨年に引き続き,宇都宮大学工学部電気電子工学科・大学院エネルギー環境科学専攻が中心になり、高校生及び高校の先生を対象とした講習会を開催したく計画を練っております。

 本講習会のねらいは、(1)高校と大学の連携により宇都宮大学の存在感をアピールすること、(2)科学への興味を促しモノ作りへの掛け橋となる科学の実際の一端を実体験してもらうこと、にあります。ひいては、科学技術立国としての日本の将来を支える“独り立ちした”若者の育成の一助としたいと考えています。開催日程には7月25日()〜7月28日()の4日間を予定しております。

 本取り組みには、各方面の皆様のご支援が不可欠です。何卒ご協力頂けますようお願い申し上げます。

 つきましては,実施要領案を添付いたしますので宜しくご査収下さい

 

草々

 

宇都宮大学 大学院工学研究科 

エネルギー環境科学専攻

   教授  川田 重夫 

宇都宮大学工学部 電気電子工学科

教授 小笠原 悟司

  助教授 里 周二,船渡 寛人

  助手 菊池 崇志

321-8585 宇都宮市陽東7-1-2

kwt@cc.utsunomiya-u.ac.jp

Phone & Fax: 028-689-6081 or 6080

事務局(川田研内):

安田 t022382@cc.utsunomiya-u.ac.jp

柿澤 t022330@cc.utsunomiya-u.ac.jp

中島 ynaka@cc.utsunomiya-u.ac.jp

                                      

 

 


Information Technology Summer Camp 2006

Utsunomiya University

 

ITサマーキャンプ2006 宇都宮大学

 

実施要領

 

講習日時 : 平成18年7月25日()〜7月28日()9:30から16:30まで。

1コマは1時間程度。

場  所 : 宇都宮大学工学部 電気電子工学科内(4F会議室,3F4303室)

主  催 : 宇都宮大学 工学部 電気電子工学科,エネルギー環境科学専攻

講師 : 川田研究室(川田教授、菊池助手、研究室大学院生他)、

小笠原教授,里助教授、船渡助教授

研究室の大学院生,他

財団法人電力中央研究所 中山稔夫氏

 

参加者 :  高校生、高校の先生等でITやPC、科学に関心のある方。プログラミングなどの経験は問いません。

大学のオープンキャンパスなどでITサマーキャンプ中に1日程度欠席することは可能です.ご相談ください.)

参加申し込み: 添付の参加申込書により,電子メールあるいはFAX,郵送等でお届け願います.先着順で,定員になり次第締め切らせていただきます.ご参加いただける方には当方より後日ご連絡申し上げます. 締め切り: 623

またご参加を取り消される場合はできるだけ早い時点で以下までご連絡をお願いいたします.

参加される生徒さんに付き添いの方も歓迎いたします.

 

    注1 宇都宮市内の近隣の高校から4〜5名程度の参加をお願いできればと考えております。なお,本ITサマーキャンプは,一部,宇都宮高等学校のSSHの取り組みと共同し,宇都宮高校から別途SSHの参加者として3〜5名程度の参加がある予定です.

 

2 本取り組みの際、実施内容に関するアンケートにご協力をお願いします。その結果は、次年度以降の取り組みのため及び電気電子工学科 卒業・修士論文研究の一環としても利用させていただくことがあります。個人名などプライベートな内容は一切公表いたしませんのでご協力願います。

 

アクセスマップ・学内マップは下記のURLをご参照ください。

      http://www.ee.utsunomiya-u.ac.jp/~kawatalab/research/research.html

棟内マップ(電気電子)につきましては以下の電気電子棟内案内図をご参照ください.

 

 

 


実施内容予定(実施プログラムは別紙参照のこと)

 

l         開始式

Ø         主催者の挨拶

Ø         参加者及び講師の自己紹介

 

l         講義1 [Computer Graphics]

Ø         CGの話、解説

 

l         実習1 [Computer Graphics]

Ø         Micro AVSを用いた可視化について

Ø         CGソフトを使い、CG作成

Ø         作ったCGからT-shirt作成

 

l         講義2 [エネルギー問題について]

Ø         エネルギー、環境、人口の問題の話

Ø         核融合の原理

Ø         プログラムを自動的に作るシステムの話

 

l         講義3 [コンピュータの概説、構成]

Ø         コンピュータの歴史、ハードウェアの学習

 

l         実習2 [Computer Programming]

Ø         C言語を用いてプログラミングに挑戦、解説

 

l         実習3 [Computer Algebra system]

Ø          数式処理のプログラムのについて

Ø         Mapleを用いた数式処理

 

l         実習4 [コンピュータによる制御]

Ø         ワンチップマイコンなどの制御について

Ø         キットの作成、制御

 

l         講義4 特別講義

Ø         中山氏

「エネルギー問題の解決に向けた原子力・高速増殖炉・自然エネルギーなどの役割」

講義資料(PDF 1.3MB)

Ø         Prof. H. K. Malik (Indian Inst. of Technology Delhi, INDIA)

"India and IIT"

講義資料(PDF 1.2MB)

 

l         実習5 [Presentation]

Ø         参加者の感想と意見の発表

 

l         修了式

Ø         修了証書授与

Ø         事後アンケートの実施

 

* 特別講義は詳しくは未定になっております。

 

 

 

 

実施プログラム内容(予定案)

 

 

スケジュール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    日付        時間

725日(火)     1日目

726日(水)    2日目

727日(木)     3日目

728日(金)      4日目

930                                                                                           

開始式

C言語による      

数式処理の        

コンピュータ

 

コンピュータの概説

プログラミング

プログラム

による制御

1040

斉藤・長野

(Tシャツ作成)

里先生

小笠原、船渡

1050

エネルギー問題

中村・赤坂

(坂本・長谷川)

(荷見・宮沢)

 

について

 

 

 

1140

川田先生

 

 

 

 

昼食・昼休み

1300                 

コンピュータ

C言語による      

コンピュータ

特別講義1

1350

グラフィクス

プログラミング

による制御

中山先生

1400

清野・尾崎・野寺

杉浦・渡辺・小沼

小笠原、船渡先生

特別講義2

1450

 

 

(飯塚・岡田)

Prof. H. K. Malik

1500

 

 

 

プレゼンテーション

1550

Tシャツ作成

 

 

 

1600

 

 

 

修了式

1630

感想・アンケート

感想・アンケート

感想・アンケート

お茶会

 

 

 

* 講義が終わるごとにその講義に関しての感想を書いていただく時間を5分ほど設けるつもりなのでよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ITSC2006

Information Technology Summer Camp 2006 in Utsunomiya University

 

 

 

集合時間 : 開始時間 (午前9時30分)15分前くらいに集合してください。

 

集合場所 : 宇都宮大学 工学部

 電気電子工学科棟 4階 会議室4-406(一番東側の部屋)

 簡単な地図を添付します。

 

交通手段 : 自転車…自転車置き場は、玄関前をご利用ください。(鍵はわすれずに)

       バス …宇都宮駅から、20分くらいです。

           7月後半から、学校が夏休みのため、時刻表に注意してください。

 

持ち物  : 筆記用具など

       昼食(近くに、コンビニ・お弁当屋はあります。

         できれば、皆さん一緒に生協(学食)で食べましょう。)

 

連絡先  : もし、遅れそうな時、会場が分からないときは、ご連絡ください。

       028−689−6081 (川田研究室  安田,柿澤,中島)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宇都宮大学工学部行きバス時刻表



東口⇒宇大工学部⇒東口(右回り)

東口⇒宇大工学部⇒東口(左回り)

7:307:478:07

8:008:158:37

8:208:378:57

9:009:139:32

9;209:379:52

9:5010:0310:20

10:2010:3510:52

10:5011:0311:22

11:3011:4512:02

12:0012:1312:32

12:4012:5513:12

13:2013:3313:52

13:4013:5514:12

14:2014:3314:52

14:5015:0515:22

15:2015:3315:52

16:0016:1516:32

16:2016:3316:52

17:0017:1717:37

17:2017:3517:57

18:0018:1718:37

19:0019:1519:37

 



 

JR宇都宮駅
西口M番線発

宇都宮大学
工学部前着

宇都宮大学
工学部前発

JR宇都宮駅
西口発M番線着

7

19.

33.

02.51.

16.

8

19.34.

33.48.

12.27.36.

06.27.42.51.

9

29.39.49.

42.52.

17.31.

32.46.

10

19.39.

03.33.52.

11.12.16.46.

26.27.31.

11

04.09.29.

18.23.43.

17.37.

00.32.51.

12

19.

33.

00.01.22.42.

15.16.37.56.

13

24.39.54.

36.53.

22.

37.

14

59.

08.

16.22.30.42.

37.45.56.

15

09.24.54.

13.38.23.

22.41.

31.37.56.

16

24.54.

08.38.

27.46.

42.

17

39.49.

03.08.53.

 

07.

18

34.49.

46.

02.13.47.

17.26.

 



 

 

JR宇都宮駅
西口B番線発

宇都宮大学
工学部前着

宇都宮大学
工学部前発

JR宇都宮駅
西口発B番線着

7

10.35.45.50.

21.47.57.

08.26.36.

19.37.47.

8

10.20.40.

02.22.32.52.

08.16.44.58.

10.18.46.

9

00.20.40.

12.32.52.

02.16.29.43.

00.04.18.31.45.

10

00.20.40.

12.22.32.42.52.

06.29.40.

08.31.42.

11

00.20.40.

12.32.52.

13.39.56.

15.41.58.

12

00.20.40.

13.33.53.

09.18.29.37.54.

11.20.31.39.56.

13

00.20.40.

13.33.53.

10.16.33.

12.18.35.

14

00.20.40.

13.33.53.

10.36.

12.38.

15

00.20.40.

13.33.53.

10.33.47.

12.35.49.

16

00.25.45.

13.38.58.

10.23.31.50.

12.25.33.52.

17

05.35.

18.48.

16.53.

18.55.

18

00.05.30

18.43.

15.41.58.

17.43.

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電気電子工学科棟 案内図 

 


Information Technology Summer Camp 2006

Utsunomiya University

 

ITサマーキャンプ2006 宇都宮大学

参加申込書

 

ご氏名

ご所属高等学校名

 

ご身分(学年 または 教員などの区別)

連絡先住所

電話番号

FAX

e-mail アドレス

 

送付日  平成18年  月  日

 

 以下まで,電子メールあるいはFAX,郵送等でお届け願います.先着順で,定員になり次第締め切らせていただきます.ご参加いただける方には当方より後日ご連絡申し上げます.またご参加を取り消される場合はできるだけ早い時点で以下までご連絡をお願いいたします.

 参加される生徒さんに付き添いの方も歓迎いたします.

 

締め切り: 623

 

送付先: 

川田研究室 宇都宮大学 

工学研究科 エネルギー環境科学専攻

321-8585 宇都宮市陽東7−1−2

e-mail: kwt@cc.utsunomiya-u.ac.jp

FAX: 028-680-6080 または -6081

Phone: 028-689-6080 または -6081, -6094

 

(参考:)

講習日時 : 平成18年7月25日()〜7月28日()9:30から16:30まで。

1コマは1時間程度。

場  所 : 宇都宮大学工学部 電気電子工学科内(4F会議室,3F4303室)

主  催 : 宇都宮大学 工学部 電気電子工学科,エネルギー環境科学専攻

講師 : 川田研究室(川田教授、菊池助手、研究室大学院生他)、

小笠原教授,里助教授、船渡助教授

研究室の大学院生,他

財団法人電力中央研究所 中山稔夫氏